タティングレース 大人の自由研究~タティング製造機ってなんだ? ちょうど一年前に、面白い資料を見つけたことから、タティング製造機なるものを再現してみたお話です。ミシンや編み機などと違い、タティングの場合人間と同じ動きをしなければ自動化は無理のようですが、さてどうでしょう・・・ タティングレース
タティングレース 友情のおにぎり~タティング店としてなぜ”おむすび”にしなかったのか悔やまれるが・・・無料PDF付き~ 本日1月17日は、1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災の時に、被災地にたくさんの”おむすび”が届けられたことから【おむすびの日】とされているそうです。”おむすび”といえば、以前にタティングで”おにぎり”を作ったことがあり、その時に店長日記に記したものをこのブログにアップしようかと思います。 タティングレース
タティングレース 糸の太さや色が決まるまで・・・と言いながら結局愚痴になってしまった回 コロナ自粛の期間いろいろな【古書再現キット】を作りました。古書ですので、わかっていることは白黒の全体画像と、当時のメーカーの色のサイズだけです。そのまま使うものもありましたが、デザインのみ使って全く違うものを使って別なものに仕上げたこともあります。その際にどのように色やサイズを決めていったかの記録を振り返ります。 タティングレース
タティングレース パールタティングって、なんでパールタティングって言うんですか?ついでにマルチーズリングも⁉ パールタティングってなんでパールタティングって言うんですか?について、何回か書いた店長日記をまとめます。日本で説明されている【パールタティング】は3本の糸で片側のダブルステッチのピコの間で、反対側のダブルステッチを入れたものが多く、紛らわしいことにパールを入れたデザインがほとんどで、パールを入れたタティングを【パールタティング】だと思っている方も多いです。 タティングレース
タティングレース まあるくってちっちゃくって三角なタティングのいちごミルク巾着は・・・意外とてこずりました 原本には、何目置きにつなぐなどの指示はなく『リングとチェインで、モチーフのピコにつなぎ、平らになるように囲む』とだけあります。日本の親切過ぎる本に慣れている方にはわからないと思いますが、洋書や昔の本には、このように大体のことしか書いてありません。 タティングレース
タティングレース 夏休みの宿題のように作ったビーズバッグ(フリーレシピ付き) 2020年4月に緊急事態宣言が出された時、【この機会に時間がかかるものを仕上げよう】と、夏休みの宿題のようにこのバッグを一心に作ったことを思い出します。ビーズをそろえるのも大変だし、糸もなくなってしまったので、簡単なフリーレシピとしてここで公開したいと思います。 タティングレース
タティングレース ランプ(キャンドル)シェードが上手くできたので・・・ 1916年 Richardson's Tatting Book No.7 Beaded Candle or Electric Light Shadeの再現をしましたが、書き方がいつもと違い手こずりました。何とか形になって、ワイングラスにLEDランプを入れて、紙のシェードでも安全です。簡単ですが、シルク糸で豪華なキャンドルシェードになりました。それにしても、ランプ(キャンドル)シェードって、ロマンティックですね。 タティングレース
タティングレース 千鳥と蝉のタティング手提げから花瓶カバーにアレンジする 1924年(大正13年)発行 『新しいタッチングの仕方』の『千鳥形手提袋』の千鳥って何でしょう。ジグザグ進むからか、フォルムからか・・・別な本 1924年発行 『タツチング編物』に、先日の千鳥と目数こそ違いますが、ほぼ同じ感じの編み図を見つけちゃいました!その名も【蝉形手提】バッグに蝉形って… 見りゃわかるけど… タティングレース
タティングレース タティングの模様って、考えていたものと違うものが出るときあるよね ビンテージのタティングのテーブルセンターのデザインでマスクケースを作りたくて…さて、やろうと思って見てみても、どこから始めていいか分かりません。いつもの癖で、中が四つ葉で、外がブリッジ、そしたら横に行って…と一筆描きを想像していたのですが、実はモチーフつなぎだった!しかも思ってたんと逆‼︎ タティングレース
タティングレース 一番人気のタティングヴィンテージコインパースは、切って進むか切らないで進むか ビンテージ物再現のシリーズで一番人気のヴィンテージコインパースのコインパースです。再現しているとき、途中までが丸いドイリーであることがわかりました。丸ドイリーの上の部分の両端に小さなモチーフを付け、頂点と同じ高さにします。そうしてぐるりと周りをとじてバッグにしているのです。 タティングレース